ようやくあたたかくなってきましたね!
迫りくる花粉の季節に怯えつつも、もう寒いのはやめてください・・っと切に願っているスタッフTです(^^)
今回は、新登場したホワイトデーの限定ギフトについて、紅茶の愉しみ方をご説明します♪
本格的な淹れ方でなくても、おいしいティータイムを楽しめちゃいます!(^o^)/
世界中のティーコレクターが追い求めるアンボーティア農園産ダージリンティー
オーガニックフレーバーが香るラ・クリームレモンティー
2種類のオーガニックティーに
シェプロの生はちみつを溶いて極上のティータイムをお過ごしください。o(*^-^*)o
**************
①まず、水道のお水を強火で沸かします(カップはお湯で温めておきます)
②ドリップを袋から取り出し、切り取り線に沿って、上部を切り取ります。
③カップを温めていたお湯を捨て、ドリップのフックをカップにかけます。
(※↓のような感じ)
④沸騰し始めてすぐのお湯(約95℃。沸騰して少しすると100℃になってしまうそうです)を使います。
ドリップにお湯をゆっくり注いでください。
(※↓コーヒーのように複雑な淹れ方は必要ありません♪)
⑤カップ1杯分お湯を注いだら、そのまま置いて蒸らします。
(※蒸らし時間~ダージリン:1~1分半。ラ・クリームレモン:3分)
⑥シェプロの生はちみつをお砂糖代わりにお好みで溶いてできあがり!
**************
いかがでしょうか?とっても簡単な淹れ方ですよねo(^-^)o
過去、シェプロのお茶会でも、紅茶に市販のはちみつ、生はちみつを入れて飲み比べをしましたが、
参加された皆さんが驚くほど、味わいや香りの違いがありました。
それは、普段飲んでいたのはなんだったのかしら?と思ってしまうくらいのすっきりとした甘味とのどごし。
美味しいティータイムを過ごすのに、特別な道具も淹れ方も必要ありません。
必要なのは、おいしい茶葉とおいしい生はちみつだけです♪
ホワイトデーまでの限定発売。
この機会にぜひお買い求めくださいませ(*^o^*)/
****************
(アカシアはちみつ130g/ダージリンドリップ/ラ・クリームレモンドリップ)
http://cieplo.shop2.makeshop.jp/shopdetail/000000000419/ct232/page1/price/
シェプロHP
< シェプロ公式 SNS一覧>
Facebook https://www.facebook.com/cieplo1124
Twitter https://twitter.com/cieplo1124
Instagram https://instagram.com/cieplo.kyoto/