http://cieplo.shop2.makeshop.jp/shopbrand/ct244/
8月に入り京都は夏本番。盆地ならではの蒸し暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
連日、リオオリンピックや高校球児の頑張りから、夏バテ気味の疲れも吹き飛ばすほどのパワーをもらっているスタッフ Tです。(寝不足気味ですが元気です)これから陸上も始まりますし、ますます目が離せませんね!!
さて、今回は暑さで疲れたカラダを優しく癒してくれる、夏おすすめの《ローハニー》をご紹介します♪
トップアスリートの野球のダルビッシュ選手や、テニスのジョコビッチ選手、またモデルのミランダ・カーなどが欠かさないものの一つに「ローハニー」があることをご存知ですか?
ローハニーは、180種以上の良質な栄養素を素早くカラダに取り入れるので、栄養補給や疲労回復にとても効果的なのです!
暑さで疲れたカラダにもおすすめです♪
ローハニーの主成分である「ブドウ糖」と「果糖」は、体内でこれ以上分解することができない最小単位の糖類なので、夏の暑さでカラダがだるいと感じたとき、胃腸に負担をかけず、脳とカラダにすぐにエネルギーを補給してくれます。アスリート達が競技前にはちみつレモンを舐めるのもこういった理由があったのです!
また、夏の花からとれるローハニーは、体内の熱を外に出してくれると言われているので、ダブルで効果が期待できます♪
シェプロが夏におすすめするローハニーは、
ドイツ産の《夏のはちみつ》と、ポーランド産の《アカシアはちみつ》です。
世界で最も厳しい基準と言われるドイツの「はちみつ純正法」をクリアし、
かつドイツ国内のはちみつコンテストで、毎年賞を総なめするライク氏の夏の百花はちみつ。
後味に微かにベリーの風味を感じる爽やかでフルーティーな味わい。
濃厚なクリームのような滑らかさです。
パンや紅茶、柑橘系のフルーツと相性◎
▼夏のはちみつ250gのご購入はこちらから
→http://cieplo.shop2.makeshop.jp/shopdetail/000000000208/ct244/page1/price/
ドリンクとの相性が抜群!
爽やかな甘みのローハニーです。
夏バテ対策には、クエン酸を多く含むレモンとアカシアはちみつを合わせた「アカシアレモン水」がおすすめです。
白湯にアカシアはちみつを溶いて、レモンを絞り、冷蔵庫で冷やして完成!
とっても簡単に作れるドリンクです。
レモンにたっぷり含まれるクエン酸は、運動によりカラダに溜まった乳酸を分解し、対外に排出してくれる働きがあります。
スムーズに栄養補給してくれるアカシアはちみつと合わせれば、
夏バテの回復や予防に効果的!
小さいお子さまやご年配の方、また外での活動が多い方に特におすすめです!
ぜひ「アカシアレモン水」をお試しください♪
▼アカシアはちみつのご購入はこちらから
130g →http://cieplo.shop2.makeshop.jp/shopdetail/000000000029/ct7/page1/price/
250g→http://cieplo.shop2.makeshop.jp/shopdetail/000000000004/ct7/page1/price/
500g →http://cieplo.shop2.makeshop.jp/shopdetail/000000000032/ct7/page1/price/
夏のはちみつやアカシアはちみつが入った夏の特別ギフトも好評発売中♪
8/14(日)まで!送料半額キャンペーン中です
▼夏ギフトのご購入はこちらから
→http://cieplo.shop2.makeshop.jp/shopbrand/ct243/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
シェプロHP
< シェプロ公式 SNS一覧>
Facebook https://www.facebook.com/cieplo1124
Twitter https://twitter.com/cieplo1124
Instagram https://instagram.com/cieplo.kyoto/